X
    Categories: 即効!時短&自重トレーニング

器具なしトレーニングで動ける体をつくる。自重トレーニングで極限まで鍛える事はできる

器具無しトレーニングでカラダを鍛える

器具なしトレーニングで動ける体をつくる。

このテーマはトレーニングを始めたばかりの人やあまりトレーニングを深く実践していない人の間で良く議論されます。

ボディビルで鍛えた体は使えないからだ。動けないカラダだ。ボディビルの筋肉はスポーツには使えない筋肉だ。

これは、ある意味正解ですが、ある意味間違いです。この辺の考え方について解説します。

Sponsered Link
p>

使える筋肉(カラダ)って?

何らかのスポーツをしている人は、競技能力を高めようとして筋力アップを考えます。トレーニングをしていくうちに本来の競技のムーブメント(競技本来の動き)の獲得よりも、トレーニングの割合が多くなってしまう人がいます。本来の競技の動き、切れをなくしていくら筋力を強くしても当然パフォーマンスは上がりません。本来の競技の動きがしっかり身について(レベルアップしていて)なお筋力が強い、スピードがあるとなれば確実にパフォーマンスは上がります。

ココを履き違えて、筋力アップ(筋肉のサイズアップ)だけに走ってしまうと周りからは「あいつはトレーニングを変えてからパフォーマンスが下がった」「使えない筋肉をいくらつけてもダメ」などといわれてしまうことになります。

 

競技の動きは複雑です。単関節運動と呼ばれる腕の曲げ伸ばしだけ、膝の曲げ伸ばしだけというような、一つの関節を動かすためについている筋肉を鍛える単純な動きだけしていると、体を大きく動かし競技をする際には筋肉の協調性(力のバランス=動きの連動性)にかけるので、パフォーマンスアップが目的の場合は望ましくないトレーニングといえます。

 

筋力アップのトレーニング自体がパフォーマンスを下げるわけではありません。

同じ技術体格ならば、筋力が強いほうがレベルは上がります。間違いありません。

ではどういったトレーニングをすればいいのでしょうか?

 

【関連記事】 初心者が筋トレでいち早く効果を出すために必要な事!元キックボクシングチャンピオンが教えます。

【関連記事】 筋トレメニュー紹介!初心者が自宅で出来るサーキットトレでスタミナ筋力アップ!

 

競技の動きを理解する

「競技の動きを理解する。」この一言に尽きます。

自分の狭義の特性を理解して動きを分解し、必要な部分に必要な筋肉を鍛えるトレーニングをしていく。とは言っても、特にトレーナーと一緒にトレーニングをするわけでなく自分で工夫して行っていこうという人の場合は、動きを分解して最適なトレーニング種目を当てはめていくのも難しいと思います。

ではどうすればいいか?

 

Sponsered Link
p>

多関節運動を行う

自重で行うスクワットで十分な筋力をつける

アームカールなどのような、カラダを固定し、腕を固定し肘の関節だけ動かし二頭筋(ちからこぶの筋肉)を鍛えるのでは、他の関節筋肉との連動も難しくなり、結果的に競技のムーブメントにつながらない事になります。

スクワットなどの多関節運動(複数の関節を動かす運動)は、膝の関節、股関節を動かし、ふくらはぎ・太もも・背中・肩・腹(体幹=たいかん)の筋肉を鍛えます。こういった基本的なトレーニングはどの競技にも有効になります。

ただ、ウェイトトレーニングに詳しくない人が一人で始めるのであれば、危険が伴います。怪我をしないで、難しくなくて、競技に活かせる筋力アップを考える人にオススメなのは、自重(自分の体重)を使ったファントレ(ファンクショナルトレーニング)です。

競技を行わない方にも、全身の筋肉の連動性が高まるこのトレーニングは、生活の質の向上にもお勧めできるトレーニングです。

「トレーニングに詳しくなければまずこれからはじめればいい」と断言できます。

 

【関連記事】初心者が筋トレでいち早く効果を出すために必要な事!元キックボクシングチャンピオンが教えます。

【関連記事】 筋トレメニュー紹介!初心者が自宅で出来るサーキットトレでスタミナ筋力アップ!

 

一日3分でまぁまぁいいカラダをつくるファントレ

アニマルムーブメント(動物の動き)の多関節運動で筋力をコーディネートする。

動物の動きを真似たり、自重を使いながら体全体を動かす。筋肉の連動性や単なる関節の曲げ伸ばしだけでなく、関節やカラダのひねりを意識した多くの関節、多くの筋肉を同時に使っていくカラダ全体を動かすトレーニング。

詳細はコチラをご覧ください。(動画で各種目を紹介しています。)

一日3分でまぁまぁいいカラダを作るファントレ

 

【関連記事】初心者が筋トレでいち早く効果を出すために必要な事!元キックボクシングチャンピオンが教えます。

【関連記事】 筋トレメニュー紹介!初心者が自宅で出来るサーキットトレでスタミナ筋力アップ!

 

Sponsered Link
p>

yazzoo: