腰痛治療家Hiroのブログ。トレーニングとカラダケアで快適生活

腰痛に悩まされ痛づけてきたキックボクサーで腰痛治療家のhiroが自身の腰痛の体験、また施術家としての腰痛治療の経験から得たノウハウを提供。このノウハウを使ってセルフケアを行うことで、今持っている腰痛を軽減し、その後もヒドイ腰痛を再発しないようにすることができる。腰痛を解消しながら、そのほかの生活での不便も解消しましょう。

フォローする

  • 腰痛専門治療家が腰痛のメカニズム、治し方、再発しないためのシンプルセルフケアを解説
自重トレーニングで効果を上げるメニュー例。筋肉も心肺機能も追い込む!

自重トレーニングで効果を上げるメニュー例。筋肉も心肺機能も追い込む!

2020/2/13 即効!時短&自重トレーニング

1日1分でまあまあいい体は作れる。ファントレですが、このページでは筋肉も心肺機能も同時に鍛えるメニュー例を紹介します。 この5種目の組...

記事を読む

首相撲対策!打撃専門の選手もコレだけは知っておくべき3つのポイント!

首相撲対策!打撃専門の選手もコレだけは知っておくべき3つのポイント!

2019/9/15 キックボクシングの練習法

首相撲の苦手な選手は多い。 そもそも練習もしていない選手もいる。練習の仕方も分からない。 「俺の打撃のほうが上だ...

記事を読む

自重トレーニング!時間なし器具なしでも効果を出すメニュー!経営者のやる気アップ短時間ワークアウト。

自重トレーニング!時間なし器具なしでも効果を出すメニュー!経営者のやる気アップ短時間ワークアウト。

2018/8/15 即効!時短&自重トレーニング

元キックボクシングチャンピオンが教える経営者向け時短トレーニング。FUNトレ!! 【コンセプト】”時間無し、器...

記事を読む

腰痛はこれだけでOK!カラダのプロが教える効果的なストレッチ。

腰痛はこれだけでOK!カラダのプロが教える効果的なストレッチ。

2018/2/1 腰痛, 腰痛の症状とセルフケア

腰痛はストレッチで改善しますが、どの筋肉にどういうストレッチをすればいいのかを知っている人は少ない。 「毎日ストレッチして...

記事を読む

ぎっくり腰はこんなストレッチで予防できる!

ぎっくり腰はこんなストレッチで予防できる!

2018/1/26 ぎっくり腰

ぎっくり腰は予防できます。 なぜぎっくり腰になるのか? ぎっくり腰を予防するための正しいストレッチをする この...

記事を読む

ぎっくり腰のストレッチ!これは即効!スグ試すべし

ぎっくり腰のストレッチ!これは即効!スグ試すべし

2018/1/25 ストレッチ

ぎっくり腰の時にストレッチは実はタブーですが、やり方によっては即効で痛みが解消するストレッチもあります。 症状が強ければ効果を感じにく...

記事を読む

ぎっくり腰の時はストレッチがNGな理由と回復のために出来ること

ぎっくり腰の時はストレッチがNGな理由と回復のために出来ること

2018/1/14 ぎっくり腰, 腰痛

ぎっくり腰の時にストレッチはなぜNGなのか? この理由と、ぎっくり腰の場合は、どう対処すれば早く回復するのかという事について解...

記事を読む

股関節のストレッチが腰痛改善のカギ

股関節のストレッチが腰痛改善のカギ

2018/1/11 腰痛

股関節のストレッチがうまく出来るかどうかで腰痛は大きく変わってきます。股関節のストレッチの腰痛への影響はとても大きいです。 そ...

記事を読む

疲労が原因で腰痛が起こっている場合の最も効果的な対処法

疲労が原因で腰痛が起こっている場合の最も効果的な対処法

2018/1/9 腰痛

疲労が原因で腰痛が起こっている場合の最も効果的な対処法について解説していきます。 疲労が原因の場合の腰痛は具体的に言うと、筋肉...

記事を読む

腰痛の急性期(ぎっくり腰)にはマッサージしてはいけないこんな理由

腰痛の急性期(ぎっくり腰)にはマッサージしてはいけないこんな理由

2018/1/8 腰痛

「腰痛の急性期(ぎっくり腰)にはマッサージしてはいけないこんな理由」についてお話していきます。 腰が痛いとついつい、自然に手が...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 自重トレーニングで効果を上げるメニュー例。筋肉も心肺機能も追い込む!
  • 首相撲対策!打撃専門の選手もコレだけは知っておくべき3つのポイント!
  • 自重トレーニング!時間なし器具なしでも効果を出すメニュー!経営者のやる気アップ短時間ワークアウト。

ストレスをなくし快適な生活を送るためのチョイ技!!

  • うつ
  • ぎっくり腰
  • キックボクシングで最短で勝つ方法
  • キックボクシングの練習法
  • ストレッチ
  • ヘルニア
  • 中年の痛み・不調
  • 即効!時短&自重トレーニング
  • 坐骨神経痛
  • 未分類
  • 根本療法・内臓マニピュレーション・頭蓋骨矯正
  • 格安SIMフリースマホに変更
  • 睡眠を改善し元気になる
  • 肩の痛み
  • 腰痛
  • 腰痛の症状とセルフケア

東京神田の腰痛専門治療家

  • 腰痛専門治療家が腰痛のメカニズム、治し方、再発しないためのシンプルセルフケアを解説

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

腰痛は自分で治せる

タグ

K-1 OCN SIMフリースマホ お肌のゴールデンタイム イライラ キックボクシング キャリア乗り換え シップ ストレッチ セルフケア ダイエット データ移行 トレーニング ハムストリングス パーソナルトレーニング ビックカメラ ファンクショナルトレーニング 不眠 乗り換え 保存療法 初心者 坐骨神経痛 対策 左フック 慢性疲労 成長ホルモン 改善 格安SIM 椎間板ヘルニア 楽に鍛える 機種変更 歪み 熟睡 睡眠 睡眠不足 睡眠障害 短時間でトレーニング 筋トレ 経営者のトレーニング 腰のストレッチ 腰痛 腰痛体操 自重トレーニング 試合 首相撲

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2018年8月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
© 2016 腰痛治療家Hiroのブログ。トレーニングとカラダケアで快適生活